千葉県には東京という名を頭に付けている施設があるが、
東京ドイツ村もその一つである。
ドイツ村の所在地は、東京から離れた、千葉県袖ケ浦市である。
冬季のイルミネーションは有名で、
関東の三大イルミネーションに認定されていた。
ドイツ村の敷地面積は、東京ドームの19倍、園内は芝生広場を中心に、
アミューズメント広場・こども動物園・ドックラン・収穫体験ええイアに分かれる。
冬のイルミねーっションの規模が大きく、足利フラワーパークや、江の島の湘南宝石とともに関東の三大イルミネーションに認定されていた。
そのイルミネーションを見ようと、船橋から車で出かけた。
![]() |
東京ドイツ村 |
周りの景色が見えなくなり、イルミネーションの色彩が濃くなった。
![]() |
![]() |
![]() |
いろいろな形を表現したイルミネーションが広い丘に展開していた。
![]() |
![]() |
![]() |
それらを見て回った。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京ドイツ村の大きなイルミネーション |
訪問日 令和三年(2021)十二月十六日