奥入瀬渓谷・蔦沼の初夏
photographs by Masayoshi Tanuma |
写真をクリックすると、画面が大きくなります。
奥入瀬渓谷の紅葉はまさに絢爛豪華であるが、
初夏の緑の季節も予想していた以上にすばらしかった。
石ヶ瀬の流れに始まり、阿修羅の流れ、飛金の流れ、
そして、小さな滝の数々が続く。
水が踊り、水滴がぴちぴち跳ねていた。
オゾンをたっぷり吸いながら、流れに沿って、のんびり歩いた。
写真をクリックすると、画面が大きくなります。
十和田国立公園にある蔦沼一帯はブナが自生していた。
また、枯れて自然に戻ろうとしている樹木もあった。
オゾンをたっぷり吸いながら、緑の森を歩いた。
写真をクリックすると、画面が大きくなります。
森の中には、名前は分からないが、幾つかの沼が点在していた。
湖面は平らで、上の樹木が映り、鏡面のようだった。
撮 影 日 : 2002年6月30日〜7月1日
使 用 カ メ ラ : キャノン1N
レ ン ズ : キャノン 28〜70mm f2.8 、 キャノン 70〜200mm f2.8
フイルター : UVフイルター、PLフイルター
Copyright(C)2023-2028 M.Tanuma All Rights Reserved.
